住宅ローンを借りている「住信SBIネット銀行」から、変動金利見直しの連絡が来たので紹介します。
変動金利は半年ごとに金利見直しが入ります。
半年前、とうとう金利が上昇し、変動金利0.67%になったところでした。はたして今回は?
前回に引き続き、0.25%の金利上昇
結果としては残念ながら、2回連続での0.25%の金利上昇でした。
金利0.92%になります。

日銀の金融政策通りですね。
とうとう金利1%が目の前に近付いてきました。
いまだ日銀は利上げを検討しているので、次回はとうとう1%を超えてしまうかもしれません。
1%の住宅ローン控除があるうちはまだ安心なのですが、10年の控除期間ももう少しで終わってしまいます。
繰り上げ返済もちょっと頭をよぎりますが、、数年後はどうなっていることか。
生命保険代わりとして、返済しない方が良いとは考えているのですが、あまりにも上昇してしまうと、心のストレスが溜まってしまいます。
もう低金利の時代は終わってしまいましたね・・。
低金利かつ住宅ローン控除が10年の時に借りられてよかったと、前向きに考えたいと思います。
住宅ローンを住信SBIネット銀行を選択した理由については、以下の記事参考にしてください。