【松井証券ロボアド】投信工房の実績公開(2021年8月)

投資信託
スポンサーリンク

こんばんは、まっくです。

一週間あったお盆休みもあっという間に終わってしまいました。

結局、今年はコロナ+雨の影響でどこにも行けなかったです。

次のまとまった連休は年末かな。それまでにコロナも収まっていれば良いですが。

 

さて今回は投資状況確認ということで、毎週積み立てしている松井証券のロボットアドバイザー『投信工房』の成績を確認したいと思います。

スポンサーリンク

積み立て開始から4年9か月 『投信工房』の実績は+23%

松井証券の投資信託積み立てですが、2016年11月から開始しており、約4年9か月になります。

積立金額は、毎週5,000円です。

もともとロボアドバイザーってどんなもんだろうということで始めたものも、あっという間に4年以上たっていました。

2021年8月15日時点での成績が以下になります。

現在の評価額が1,529,802円。293,305円プラス(+23%)の評価損益です。

特に株式とリートが大きくプラスになっています。

債券もプラスで全体的に絶好調ですね。

何も考えず毎週5,000円自動的に積み立てされており、勝手にお金が働いてくれている状況です。

いったいこの状況がいつまで続くのか。

 

過去、『投信工房』について書いた記事です。

一時期はマイナス推移もしていました。

 

『投信工房』のポートフォリオのリバランスは?

投信工房を始める際、最初にいくつかの質問に答えると、その人に合ったモデルポートフォリオが提案されるのですが、私は『やや積極型』で株式の比率が高めです。

ちなみに株式の配分比率等自動でリバランスしてくれるのか?と疑問に持つ方もいるかもしれませんが、目標の比率に合うように、年に4回自動でリバランスしてくれます。

もちろん自分の好きなタイミングで、手動で変えることもできます。

20代・30代の方ならリスクを高くとって、株式比率高めで問題ないと思います。

ロボアド『ウェルスナビ』と比較してどうなの?

ロボアドとして一番有名なのは『ウェルスナビ』だと思います。

テレビのCMでもよく見ますし、先日東証マザーズへ株式上場も果たしました。

ただし、ウェルスナビの手数料は、預かり資産の年率1%(税込1.1%)と高いんですよね。

一方、投信工房のモデルポートフォリオの信託報酬は年率0.24~0.34%(税込0.26%~0.37%)で、平均0.29%(税込0.32%)です(2021年6月12日時点)。

ただ銀行に預金しているよりはウェルスナビの方が良いとは思います、長期で見たときにこの手数料差はかなりの損失になると思います。

なので、ロボアドバイザーやってみるなら松井証券「投信工房」がおすすめです。

株式・債券等の配分を自分で組めればいいですが、それも面倒ですし、配分比率も丸投げのロボアドバイザーは楽です。

 

投資成績については、今後も定期的にレビューしていきたいと思います。